模造刀・居合刀の通販・販売

神具用品・お守り(白鞘)・竹光

カテゴリー別 -神具・お守り(短刀)

 【 神具・お守り(白鞘) 】


居合仕様拵えの白鞘に刀身を竹光(無垢)をした仕様です。

白鞘らしく木目が綺麗です。

カナガイ箔貼りも可能です。

竹光刀 白鞘短刀 1.1尺 (神具・御守)

販売価格 23,000円

約32cm 約130g(払って約60g)

振 

竹光刀 白鞘短刀 1.2尺(神具・御守)

販売価格 25,000円

約36p 約135g(払って約70g)

振 


竹光刀 白鞘短刀 1.3尺(神具・御守)

販売価格 27,000円

約39cm 約150g(払って約80g)

振 

竹光刀 白鞘短刀 1.8尺(神具・御守)

販売価格 33,000円

約55p 約230g(払って約100g)

振 


竹光模造刀 黒石目・大刀

販売価格 14000円⇒9,800円

刀身 黒石目:硬質楓木刀身 
柄 人絹巻、特殊樹脂
鞘 黒石目:木製、石目模様
全長 約105cm(大刀用)
重量 大刀:約610g
(鞘を払って約330g)
製造 日本職人/材質:日本

振 

竹光模造刀 黒石目・小刀

販売価格 11,000円

刀身 黒石目:硬質楓木刀身 
柄 人絹巻、特殊樹脂
鞘 黒石目:木製、石目模様
全長 約70cm(小刀用)
重量  小刀:約440g
(鞘を払って約290g)
製造 日本職人/材質:日本

振 

時代劇衣装・小道具・舞台大道具・舞台衣装。京都の通信・販売・専門店(通販)

【 お問い合わせ 】

その他、いろいろ(例:水戸黄門、鬼平、義経、壬生義士伝、必殺仕事人、銭形平次等。情報公開しておらないものも一部。)
別途、お気軽にご相談下さい。
※画像は一例です。部位の質問などございましたらご連絡ください。
※商品によりますがご依頼を受けしてから制作し、お客様へお届けするのにお時間が掛かります。 
※専門職人による本格的な撮影用・舞台等で利用される時代劇・衣装や小道具類です。

和小物・時代劇衣装・小道具の販売 『 むろまち 』 
TEL:075-861-1501 / FAX:075-861-1568  /  メール: post@muromachi-style.jp
営業時間 10:00〜18:00