竹光の意味。辞書・用語の説明など。

竹光

竹光(たけみつ)の意味について。竹光とは。用語説明(ようごせつめい)や
その歴史背景、意味などを記載させて頂きます。
竹光の販売・制作 価格は

竹光 意味
  

【竹光】 読み方:「たけみつ」と読みます。
 
意味(説明)
 
1.竹(たけ)を削って刀身とし、刀や刀身のように見せたもの。
※現代においては硬質の樫木などを削りだし刀身として使用するケースが多いです。
※「光」は兼光、吉光、行光など名刀の鍛冶名を真似たものから来ています。
 
2.なまくら。鈍刀(どんとう)をあざけってという語用。切れ味の悪い安物の刀を嘲ってこう呼んだりもされます。
※鈍刀:切れ味のにぶい刀。なまくら。などの意味。
 
3.中身が竹製の刀から転じて名刀に対して鈍刀のことをいいます。
※辞書の引用より刀工の名めかした造語。
※刀工(とうこう)とは・・・刀剣、特に日本刀を作る職人のこと。『鍛冶』の技術を用いる事から、
鍛人(かぬち)、鍛師(かなち)、刀鍛冶(かたなかじ)、刀匠(とうしょう)などとも呼ばれている。
※意味について。竹刀や模造刀(模造刀)や折おれ竹光たけみつなどとも別です。

 

竹光とは  -  竹光の歴史  -  竹光の意味 -  竹光サムライ?  -  竹光の”光”


『日本刀』マメ知識


鞘(さや)


鐺(こじり)


下緒(さげお)


栗形(くりがた)


鯉口(こいくち)


笄・小柄(こうがい・こづか)


刀身(とうしん)


鎬(しのぎ)


樋(ひ)


茎(なかご)


銘(めい)


柄(つか/え)


目貫(めぬき)


目釘穴(めくぎあな)


鍔(鐔/つば)


ハバキ


切羽(セッパ)


居合道(いあいどう)


尺・寸・分(しゃく・すん・ぶ)


 

『竹光-たけみつ』マメ知識

竹光とは



竹光の歴史



竹光の意味


竹光サムライ?



竹光の”光”



 

竹光

Copylight(c) 竹光刀剣